本文へスキップ

 信州新町観光協会公式ホームページ

『第73回ろうかく湖とうろう流しと花火大会』hanabi2025

ご来場の皆さまへ 

■駐車場有料化のお知らせ
今年のろうかく湖とうろう流しと花火大会は、8月15日金曜日午後7時から開催致します。
今回、交通渋滞の緩和及び利用者の利便性の向上、花火大会の運営資金の確保を目的として、臨時駐車場について事前予約の導入と有料化を実施することになりました。

■事前予約方法について
有料(スマート駐車場アプリ「akippa」による事前予約制(※7月中旬開始予定)

「ろうかく湖とうろう流しと花火大会」公式サイトからお申し込みいただけます。

※チケットの購入には、駐車場予約サービスアキッパへの会員登録(無料)が必要です。
※ご予約いただきご来場いただくか、お車以外の方法で(バス・タクシー)でご来場ください。(新町発長野行きは花火大会開始前の18:35となります。)

・大会用の駐車場が満車の場合、他の有料駐車場をご利用ください。
帰りは非常に混雑しますのでご理解ください。
※過去の例では、駐車場から出るまで2時間以上かかったこともございます。
・大会用の駐車場はプログラム(※ただいま準備中)をご参照ください。

皆さまへのお願い! 

■次の行為は禁止です
・危険防止の為、観覧席・河川敷でのバーベキュー・花火等の火気使用は禁止します。
・飲食等で出たゴミは、ご自分でお持ち帰りください。
・場内は、禁煙です。
・ルールを守って安全に楽しくご観覧ください。

■交通規制
・時間帯によって通行止め、一方通行となりますので詳しくはプログラム(※ただいま準備中)をご覧ください。

■ペットとのご来場
・ペットが苦手な方、動物アレルギーのある方など様々な方がご来場されます。花火玉の轟音と大勢の来場者はペットにもストレスとなります。ペット同伴は可ですが、飼い主様の自己責任のもとご判断をお願い致します。また糞等は飼い主様が責任を持って持ち帰ってください。

ご協力ください! 

■花火の生中継
INC長野ケーブルテレビ様で花火の生中継を行う予定です。視聴できる方は、是非、ご自宅でご観覧ください
 【午後6:45〜「生中継 信州新町 ろうかく湖とうろう流しと花火大会」
        

 ◆開催日時
2025年8月15日(金) 19:00~
 ◆開催場所
長野市信州新町犀川河川敷
 ◆第73回ろうかく湖とうろう流しと花火大会公式サイト 
ろうかく湖とうろう流しと花火大会公式サイト
会場までのアクセスや駐車場・トイレの詳しい情報は、公式HPでご確認いただけます。
 ◆ろうかく湖とうろう流しと花火大会 Q&A集 
ろうかく湖とうろう流しと花火大会Q&A集
※お問い合わせが多いものについて記載されています。
 ◆大会プログラム
 

※準備中
(画像をクリックすると大きな画像が表示されます。)
 
 ◆バスの運行について
  <長野~信州新町>
・通常運航ダイヤ(アルピコ交通鰍フHP
新町発長野駅行きは花火大会開始前の18:35となります。
 ※情報は変更される場合がありますので、ご承知ください。
 ◆問い合わせ先
信州新町商工会  電話 026-262-2138(平日9:00〜17:00)
信州新町観光協会 電話 026-262-2245(平日9:00〜17:00)
(長野市信州新町支所内)